もう20年前の話になります。
のどの薬「龍角散」の藤井社長の講演を聞いたとき、驚きました。
人間の脳には、2つあって、
理性で思考する左脳と直感やイメージで記憶する右脳があると。。。
左脳は容量も小さいのでどんどん忘れないと、新しい記憶ができない。
反面、
右脳は高速で計算したり、
大容量のデータを直感的に記憶する特性を持っているとのこと。
であれば、
右脳を鍛えることで、計算が得意になったり、
記憶力がアップできることになります。
私も最近物忘れが激しくていけません。
先日も医者へ行って、
「どうも最近、物忘れしやすいんですが・・・」
「それはいけませんな、で、いつごろからですか?」
・・・
・・・
・・・
「うーん、何の話しです?」って、もう忘れてたりして・・・。
立川談志師匠がよく使うまくらことばです。
年齢と共に記憶力が落ちていくのは仕方ないこと。
では、いかに低下を防止するか
実は、
パソナコンじゅくが学習ソフトの大手と提携し、
CDを作ってしまいました。
3種類あります。
大人の右脳キッズ(記憶力編)
大人の右脳キッズ(思考力編)
大人のIQティーチャー(頭脳活性編)
いずれも、ゲーム感覚で楽しみながら右脳を鍛えます。
私もチャレンジしていますけど、うーん、なかなか手ごわいです。
というか、単に私がついていけないだけなのかも(~_~)
小売希望価格は、1枚当たり3,990円とお手ごろ価格です
テレビ通販、または教室でも購入できます。
----------------------------------------------------------------
■ パソコンのこんなこと ■
連休もあっという間に過ぎてしまいました。
どこか旅行へ行って来ましたか?
デジカメで写真を撮って来ましたか?
もし写真をいっぱい撮られたのなら、そのままにしておくのはもったいないです。
そんな時には、これ!
なんだ、ただの写真アルバムかぁ
いいえ
そんじょそこらにある写真アルバムじゃあないんですね。
名付けて、プチアルバム
じゃーん!!


フロッピーと比べてもこんなに小さい。
この中に写真が12枚も収納できます。
とても小さいので、バッグにラクラク入ります。
持ち運びにも便利ですから、携帯していつでもお友達に見せられます。
アルバムと用紙がそれぞれ2セットで1,000円かかりますが、
なんとソフトは無料です。
作り方もとてもカンタン!
パソナコンじゅくいち押しのプチアルバム
ぜひ、お試し下さい。
詳しくは、教室までお問い合わせを。
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願い。
お知り合いの方で、
パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、
ステキなプレゼントをご用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
ドコモが 10種類の携帯新機種を発表しました。
中でも注目は、ソニーの防水タイプ
水の中でも30分は大丈夫だそうです。
防水タイプでなくても
もし、誤って水の中へ落としてしまったら
すぐには、電源を入れないこと。
ここで電源を入れたら間違いなく壊します。
じっと我慢し
とにかく、乾かす。
カランカランに乾かします。
その後に、電源を入れてください。