今週の日曜日(9/11)に川越教室でイベントをしました。
NTTからの依頼で、インターネット回線Bフレッツに加入されて
いらっしゃるお客様を集めてBフレッツの楽しみ方を2時間やりました。
Bフレッツは、光ファイバーを使っていますから、
スピードが現在の回線の中で一番速い。
ですから、従来のインターネットでホームページを見る、
メールのやり取りをする以外に、
例えば
ビデオが観れます。
わざわざ、レンタルビデオ屋さんへ行かなくてもすみます。
いま流行のヨン様も思う存分楽しめます。
(私は興味ないですけど・・・カット・カット)
マンガ本も見放題。
ゲームやディズニーのキャラクターに子供さんは、きっと大喜びです。
テレビもOK!といっても、NHKやフジテレビではなくて、
衛星放送や海外の人気番組、スポーツライブ中継、料理などの
専門チャンネルが盛りだくさんです。
さらに、 圧巻はテレビ電話です。
専用のテレビモニターと電話が一体となった機械を使い、
画像を見ながら電話ができます。
つまり、Bフレッツ1つあれば、ほとんどの事が間に合います。
もし、あなたがBフレッツに加入しているか、または
これから加入予定であれば、ぜひ「フレッツ光講座」を
申し込んでおく事をおすすめします。
なにせ、タダですから。
川越教室での次回開催は、10月予定です。
----------------------------------------------------------------
■ パソコンのこんなこと
■
選挙一色の日々が過ぎ去りました。
いま世の中の話題は何か?
No.1は、ホワイトバンドです。白いブレスレット
コンビニなどに売っていて、
これを買うと世界の貧しい国を助けることができます。
「ほっとけない世界のまずしさ」がテーマ。
世界90カ国が参加しています。
すばらしいことですよね。
でも、ホワイトバンドに詐欺の疑惑がささやかれています。
私もホームページを見てみましたが、
3割を世界の貧困を救済するために使うと書いてあります。
じゃあ、残り7割は、どうなるの?
この辺の問題かなと思います。
ホワイトバンドは、1個300円ですから、
90円が慈善事業で使われて、残り210円はどこへ・・・。
当然、ホワイトバンドにも生産コストがかかりますから、
内訳を明確にすれば、理解を得られるのではないでしょうか?
このような旬な情報を見つけることができます。
もちろんインターネットで。
その方法は、テクノラティというホームページです。
テクノラティは、ブログで過去12時間以内に
検索された話題のトップ10を随時表示しています。
時代の流れがよーくわかります。
テクノラティのURLはこちらです。
http://www.technorati.jp/home.html
あなたも、テクノラティをぜひお試し下さい。
次回のテーマは、「インターネット、もう1つの楽しみ方」です。
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願いです!
お知り合いの方で、パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、
ステキなプレゼントをご用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
先日、研修で久しぶりに新宿へ行ってきました。午後1:00〜5:00の研修が
終わって、新宿の街をブラブラ。電気屋さんをのぞいてみました。
新宿西口もパソコンショップのメッカです。
ビックカ○ラ、さ○らや、よど○しカメラ など大型店が競争しています。
もともとは、カメラの街として知られていますが、
最近では、やはりパソコンが中心。 そんなわけで、
ジョーバマシンは見当たりませんでした。
ちょっと、残念。(;_;)
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
次回のメルマガは通常どおり、9/24に送信させていただきますので、よろしくお願いします。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
