私は、お盆休みに電気屋さんで、ジョーバに乗って遊んで来ました。
ジョーバって、ご存知でしょうか?
松下電器が売り出しているエステ用の機械で、よく西部劇を見ていると
荒くれの馬をカーボーイが乗りこなしている場面が出て来ます。
あのイメージです。
ただ違うのは、荒くれ馬の変わりに「ジョーバ・マシーン」
足をかけることはできますけど、手綱はありませんから
手を広げてバランスをとったり、
スピードを速めると
「 やめて・やめて・やめて・・・・・。」
ふう、疲れた。
結構スリルがあります。
ジョーバを楽しんだ後は、マッサージ機で5分ほどモミほぐしてもらいました。
このマッサージ機は、なんと40万円もします。肩や背中を
ブルンブルンもんでから、足をギュウっと圧迫します。
これも気持ちいいですけど、やはり機械です。
「そこそこ」って、騒いでも言うことを聞いてくれません。
ひと通り体全体をプログラムで動きますから、こったツボを集中的に
マッサージしてはくれません。
このあたりが人手によるマッサージと違いました。
でもタダですからねぇ。ぜいたくはいえませんね。
松下幸之助さんの願いは、
「日本中のおかあさんをラクにしてあげること」でした。
だから、いろんな電気製品を作ってるんですね。
私の腰の痛みもラクになった気がします。
----------------------------------------------------------------
■ パソコンのこんなこと
■
パソコンにめいわくメールは来なくなりましたか?
前回お知らせしました方法で1つ1つ撃退しても、まだたくさん来る時は、
こんな方法で、対策します。
具体的には、メッセージルールを作成します。
めいわくメールの多くは、info@××××.com
と「info」が入っています。これを禁止かけます。
メニューバー→メッセージ→メッセージからルールを作成の
1.ルールの条件で送信者にユーザーが含まれている場合にチェックし
2.ルールのアクションは、削除を選択
3.ルールの説明でユーザーが含まれている場合の文字をクリックすると、
編集画面になりますから、infoと直接入力しておきます。
おねがいだから、パソナコンじゅくとは入力しないで (~o~)
ただし、この方法ではめいわくメールのほか、友人から来たメールでもメルアドにinfoが入っていると削除されますから注意して下さい。
私も、infoが付いたメルアドを持っていますが、
最近は使わなくなりました。
あくまで、めいわくメールを自動的に削除できるカンタンな方法です。
今日のテーマは、Yahooが変わる。
名前が変わり、YがとれてAhooになるわけではありません。
アホーは、私ですって。(>_<)
インターネットのホームページって、
何を目的に見に行く人が多いかと言いますと、実は、情報を探しに行く。
困ったり、疑問があって夜眠れなくなっちゃったりするときなんですね。
日本では、インターネットをしている人の約70%がYahooへ調べに行き、
最も活用されていますけど、アメリカでは、もっと情報量の多い
google(グーグル)がトップです。
圧倒的にgoogleの方が登録されているホームページ数が多いです。
なぜか?
Yahooは、許可制になっています。
登録の際に審査があり、許可されると人(Yahooのサーファーといいます)が入力して登録します。
一方、googleは、ロボット(クローラー)がインターネットを
巡回しながら新しいホームページがあると、
「めっけ」といいながら(笑)、自分で登録しちゃいます。
内容なんか気にしません。だから、数が多い。
今回のYahooの変更は、ここの点です。
つまり、人手からロボットへの切り替え。
正確には、今年の6月から変更が少しずつかかっています。画面が変わっています。
次回へつづく ・・・
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願いです!
お知り合いの方で、パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、ステキなプレゼントを用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
次世代のDVDは、また2種類になるようです。
松下・ソニー陣営対東芝陣営間で、規格を統一しようとした協議が、決裂しました。
昔の ビデオ(VHSとベータ)みたいに、次のDVDもなるようで、
我々ユーザーからすると、「ええかげんにせい」と言いたくなります。
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
次回のメルマガは通常どおり、9/4に送信させていただきますので、よろしくお願いします。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
