えぇと・・・。暑いので思考力が落ちています。
落語家の立川談志さんご存知ですね。
談志さんのまくら言葉に、私が好きなのがあります。
最近、物忘れが激しくなって、診察に行って
「先生どうも最近、物忘れが激しいんですけど」
「それはいけませんな、それでいつごろからですか?」
「うーんと、なんの話です?」←もう忘れてる。
どうも風邪をこじられたようで、せきが止まらずに、ゴホンゴホン。
今度は腰に来ました。
歩くのがしんどかったです。
でも、今日はだいぶよくなりました。
天才バカボンのパパは、どうしてあんなになっちゃったのか?
そのワケは、アタマの中のネジが1本取れちゃったからです。
私の体もネジが何本かなくなったような感じです。
油も切れかかってギイギイ音がしたりして(笑)
だからというわけではありませんが、教室には、3つの会社が置き薬をしています。
富山の薬屋さん方式ですね。
もし、授業中におなかが痛くなったとか、頭が痛くなったときなど
ご遠慮なく申し出て下さい。
今週、4社目が置いていきました。ドリンクを1ケースサービス付きで。
授業中、疲れたら早い者勝ちです。
あるいは、
朝起きて、今日は少しだるいから、
教室へドリンクでも飲みに行くか?って←まぁいいか
私のバッグの中も、いまちょっとした薬屋さんです。
胃薬(3種類)、風邪薬(2種類)、トクホン、病院の咳止めと鼻の薬と・・・
なさけないですねぇ。(-_-)
私のことより、生徒さんが何かあってはいけません。
パソナコンじゅくでは、ささやかですけど、生徒さんがじゅくに通う途上での交通傷害保険に加入しています。
もし、自転車で転んでしまったとか、不意の事故の際は、連絡してくださいね。
今日は、「医学」の話でした。←だいぶオーバーな表現
暑いので、食欲も落ちていますね。
えっ、ぜんぜん変わらないって(まあいいか)
そんな時に、こんなレシピはいかがでしょうか?
橋本先生が、作って下さいました。
食欲をそそるレシピはこちらをクリックして下さい
----------------------------------------------------------------
■ パソコンのこんなこと
■
さて、今日のテーマは「プリンターのこれって故障?
」
以前にも一度メルマガに書いたのですが、
また、教室のプリンターがエラーを表示して印刷できなくなり、修理に出しました。
といっても、純粋な故障ではありません。
「廃インクタンクがいっぱいになりかけています」という表示です。
フチなし印刷(余白なしで印刷する)を続けていると、インクを紙の外へ吹き付けますから、インクが紙に吸収されずにプリンター内にこぼれていきます。
そのこぼれたインクはパッドで吸い取ります。
でも、いつかはそのパッドも吸収できなくなり、交換しなければなりません。
「廃インクタンクがいっぱい・・・」の表示は、
もうすぐパッドが吸収できなくなりますよという警告なんですね。
教室では、今回2回目の修理です。
フチ無し印刷ができるプリンターをお使いの場合は、ぜひ覚えておいて下さい。
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願いです!
お知り合いの方で、パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、ステキなプレゼントを用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
教室からの暑中見舞いは、もうごらんいただけましたでしょうか?
立秋は、8月7日です。8月7日を過ぎると、残暑見舞いになります。
まだの方は、こちらを右クリックして対象をファイルに保存、保存先をデスクトップに指定して下さい。
こちらを右クリック→
http://com19.pasonack.com/sample/summer.exe
しばらくすると、
デスクトップに「summer.exe」というアイコンができていますので、
音量を上げてアイコンをダブルクリックして、私からの少し早めの暑中見舞いをお楽しみ下さい。
---------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
私は、UFJ銀行(旧三和銀行)を使っているんですが、
最近ネットでUFJのフィッシング詐欺が増えています。
フィッシング詐欺は、あたかも銀行からのメールをよそおい、
キャッシングカードの番号やパスワードを聞き出す手口です。
手が込んでいて、最初は本物のUFJ銀行のホームページへ誘導し、安心させます。
ところが、クリックすると、別のニセページへ飛びます。
あなたが、もしUFJ銀行をお使いなら、絶対に絶対に絶対に
カードについての問合わせは銀行からはありませんから、 よ〜く注意して下さいね。
もちろん、UFJ以外の銀行からもカードの問合わせはありませんので、
他の銀行をお使いでも覚えておいて下さい。
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
教室は、8/11〜16日まで、お盆休みをいただきます。
従いまして、次回は2005年8月17日に配信させていただきます。
よろしくお願いいたします。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
