先週の土曜日、真夜中の出来事でした。
さぁて、「寝るかな」と準備をしていたら、
やたら外が騒がしい。
なんか、バチバチとガラスの割れるような音も聞こえます。
なんだろうって、トイレの窓を開けてみると、
びっくり・・・。
なんと、すぐ前のアパートの2階が火事。
急いで外へ飛び出してみると、炎は、窓を破って、
猛烈な勢いで、外へ吹き出しています。
すでに、10人くらいの人が集まって、“火事だあ”って
大声を上げ、知らせています。
その部屋の隣や1階に住んでいる人たちは、もう寝てしまったようで
電気が消えています。
みんなで、窓を叩いて起こしました。
しばらくして、消防車が着ましたが、道が狭くては入れません。
手押しのポンプ車を降ろして放水。
5分ほどで鎮火し、その部屋の住人も特別ケガはなかったようで
不幸中の幸いでした。
火事を近くで見るのは初めてでしたが、コワイですね。
----------------------------------------------------------------
Media
Showの2つのファイルとは
Media Showで作成したファイルには、2つあります。
1つ目は、「後で編集できるもの」(.FLM)と
2つ目は「出力し、メールなどで送るもの」(.exe)です。
1つ目のファイルをどこへ保存したらいいのか?
数多くのスライドショーを作る時には、マイピクチャに取り込んだ写真の
フォルダの中に入れるとわかりやすいです。
BGMの音楽ファイルも同じ場所に入れておくと、後で探さなくても済みます。
2つ目の出力したファイルは、デスクトップがわかりやすいです。
ダブルクリックして、出来栄えをすぐに確認もできます。
----------------------------------------------------------------
次回のテーマは、「ひかり」です。
<<編集後記>>
前回のメルマガで、どうやら花粉症のようです。と書きましたら、
さっそく、中山さんから、原因は「イネ」ですよと教えていただきました。
中山さん、どうもありがとうございました。
薬を飲んで、だいぶ良くなったんで、
しばらくは、田んぼの中にはいかないほうがいいな。
それから、米屋の前を通るのもやめようかと考えているバカな私です。
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
次回は2005年7月14日に配信させていただきます。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
