川越パソコン教室パソナコンじゅくのメルマガ

第52号 発行

2005/ 3/4 発行
発行者:宮岡 茂
 



大雪が降りました。
今日は、鶴ヶ島の人材センターでパソコンの講習会を行う予定になっています。
資料などの荷物があるので、車で行かなくてはなりません。

今朝、寒さで4時に目が覚め、外を見ると雪は積もってはいますが、
道路は大丈夫です。
安心して、もうひと寝りし、

6時半に起きてビックリ! 
道路にも積雪。

ガ〜ン(@_@)
車が動きそうにありません。

私の車のタイヤはラジアルです。
スパイクやスノータイヤではありませんし、タイヤチェーンなど持っていません。
身支度して、タクシー会社を電話帳で急いで調べて電話をかけ続けましたが、どこも話し中で通じません。

仕方ありません。駅まで歩く決心をしました。
一旦、狭山から川越まで西武線で行って、東上線で鶴ヶ島へ行くプランです。

講座は9時半からです。時間的に間に合うか?不安がよぎります。

まず雪に濡れないように荷物をビニールで覆い、必要最小限のものだけ持っていくようにしました。傘もささなくてはなりません。

家から表通りへ出ると、車が渋滞しています。
朝のラッシュと雪の影響が重なったようです。
ふと見ると、渋滞の列に空車のタクシーが1台。
いかにも「乗っていいよ。」と言っています。

運転手さんに、事情を話し「鶴ヶ島へ行って下さい。」とおねがいすると
「いいよ」とこころよい返事。

ありがたかった。
助かりました。

時間は通常の倍くらいかかりましたが、8時半前に無事、人材センターに着きました。

5千円札で料金を払うと6千5百円おつりがきました。
運転手さん、今のは5千円札ですよ。っていうと、ああそうか〜。

「1万円と見間違ったか。さっきからすごく眠くてねぇ。」だって

あぶねえ、あぶねえ。(-_-)zzz

<つづく>

----------------------------------------------------------------

■ パソコンのこんなこと ■

「情報モラル」

インターネットの現代、
ホームページや掲示板に他人を中傷するような事を書いてはいけない。
有名人の写真を無断で使用してはいけない。
許可無く、他人の文章や作品を公に使用してはいけない。
携帯電話は公共の場では、電源を切るかマナーモードにする。

このような、IT時代に守らなければならないルールを
情報モラルまたは情報倫理といいます。

その基本は、他人に迷惑をかけてはならないことですね。

コンピュータウィルスなんて、最悪のモラルです。

病院では、携帯の電源を切ります。
医療機器が携帯の受信電波で誤動作するかもしれません。

飛行機に乗ったときも、携帯やウォークマンの電源は切って下さい。
北海道へ行く予定の飛行機が、誤動作で九州へ飛んでいくならともかく、
落っこちゃうかもしれませんから。

電車に乗っていると、車掌さんがアナウンスします。

「携帯電話は、他の人の迷惑になりますので、電源をお切り下さるかマナーモードにして下さい。」と

西武と東武でこのアナウンスのニュアンスが少し違います。

「他の人の迷惑になる場合がありますので、電源をお切り下さい」と西武はいいます。

一方、 東武では「他の人の迷惑になりますので、電源をお切り下さい」と聞いた事があります。

西武の方は、やや控えめな表現です。
その代わり、西武の車掌さんは、ただいま西武鉄道では、春の行楽プランがどうだらこうだらとか、長距離バスをどこからどこへ運行しているとか。
野球が始まると、ライオンズ球場へは、電車で行けとか。

とにかく、ウルサイ!!
のべつしゃべっています。

電車の中で、電話もろくに聞こえやしない。
あ、「携帯の電源を切らないといけなかったんだ。」

----------------------------------------------------------------

次回のテーマは、「ガンバレ! 一太郎」です。



<<編集後記>>
今週、運転免許の書き換えに狭山警察へ行って来ました。

オドロキました。(:_;)

免許更新のシステムがだいぶ変わったんですね。

例えば、申請用の写真がいらなくなりました。
住居表示が変更になったんですが、特に住民票は不要。保険証でOK。

スタッフの人も、すごく親切な印象を受けました。

警察も駐車違反の取締りを民間に委託する話しもありますから
サービスにはさらに積極的になってほしいですね。

----------------------------------------------------------------

皆様のご自慢の料理を大募集します。

これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。

 

次回は2005年3月14日に配信させていただきます。

ご質問・ご希望・ご感想などありましたらこちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。