前に、電車の中で転んだ痛みが今頃になって出て来てしまいました。
強打した左肩から腕に、時々痛みが走ります。
医者へ行って、リハビリしてます。
シップ薬をいっぱい持って教室へ帰ってきたら、
薬屋でも始めるんですか? By 橋本
ほっといて下さい。(-_-;)
いま、私にとって貴重なもの
文字通り肌身離しません。
腕を曲げた時や急に伸ばしたときに、強烈に痛みます。
手を後ろに廻せません。
だから、おまわりさんへ
私が何か悪いことをしても、捕まえないで下さい。
---------------------------------------------------------------
■パソコンのこんなこと■
赤い郵便ポストの形をした貯金箱って、ありましたね。
底面にお金の取り出し口があって、
姉の小銭をだまって頂戴しました。(~o~)
(わからないように、少しずつ・・・)
ところが、
いつの間にかお金の取り出し口がない貯金箱に変わってました。
こわさないとお金が取り出せません。
セキュリティが強化されてしまいました。^^
今風の貯金箱は、簡易ATMです。
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=409926
パスワードが書き込まれたカードを入れないとお金が取り出せません。
誰かに^^、小銭を失敬されることもなくなります。
これなら、貯金箱をこわさなくてもいいですね。
ATMも、ひとり1台の時代です。(笑)
付随機能として、
目標金額が貯まるとファンファーレが鳴り響くようです。
よけい、危ないですけど・・・。
----------------------------------------------------------------
「依怙贔屓」
私の姉は、三越で買ってきた。
私は、上野の地下道で拾ってきた。(-_-;)
両親の、口ぐせでした。
まぁ、出来がちがうってことを端的に表現してます。(笑)
でも、
幼いころの私にとっては、 依怙贔屓(えこひいき)
と感じていました。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
カレンダー、IPOD講座に引き続き、新講座のご紹介です。
「携帯ストラップ」を作ってみませんか?
お気に入りの写真でお好きな形のストラップを・・・
(橋本先生も熱が入っています)
お友達やご家族の方へプレゼントすると、きっと喜ばれます。
丸型、四角のほか、
ハートやユニフォームタイプがあります。
|
|
くだもののエキスを少しだけ入れた飲料水がブームです。
もも、レモンの香りが漂います。
決して、甘くはありませんから、これからの季節にピッタリ。
ところが、6月に新しいコーラが発売予定。
しかも、きゅうり味とか
ヘンなものが売り出されますね。
(私は飲むのを遠慮しておきます)
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
よろしくお願いします。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
