◆ オレンジ&ブラック ???
2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデーでした。
今日4月14日は、何デー?
実は、オレンジデーなんだそうです。
オ、オレンジデーって???
「バレンタインデー」で、女性が愛を告白し、
「ホワイトデー」で男性がその返礼をした後で、
その二人の愛情を確かなものとする日です。
オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を贈る日。
ヨーロッパでは、オレンジがいっぱい採れるので、
繁栄のシンボルと呼ばれ、花嫁はオレンジの花を飾る風習があるとか。
そこに目をつけたのが、愛媛県のあるミカン生産農家
4月14日をオレンジデーとして日本記念日協会に登録しています。
オレンジデー、まだまだ、認知度は低いですね。
でも、いち早く東京ディズニーランドは去年から
オレンジデーのキャンペーンをやっています。
また、韓国では、
バレンタインデーとホワイトデーどちらにも縁の無かった者同士が
黒い服を着て、黒い麺料理を食べる
ブラックデーという韓国発祥の記念日だそうです。(冷汗)
ヤケ食いでしょうか。(~_~;)
今日生まれた有名人には、
今井美樹、桜田淳子、工藤静香などの歌手のほか
作家では、佐木隆三と私の好きな中谷彰宏も誕生日です。
---------------------------------------------------------------
■パソコンのこんなこと■

書体(フォント)によって、だいぶ雰囲気が変わります。
1は、ワードで標準に使われるMS明朝体
2は、エクセル標準書体のMSゴシック体
3は、変形文字のワードアートでよく使うHG創英角ポップ体
3のフォントが一番イキイキ感じますね。
文章を書く時に内容ももちろん大事ですが、
フォントをちょっと変えるだけでも表現力が変わります。
でも、パソコンには決まったフォントしか入っていません。
そんな時、インターネットに無料のフォントがあります。
今日のヘッダーに使ったフォントは「みかちゃんPS」
女の子の手書き風書体です。(~o~)
こちらから無料でダウンロードできます。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/mikachan/
*画面左側の「だうんろーど」ボタンをクリックして、
表示された画面のWindowsボタンをクリック。
一番上のサンプルをダウンロードしてください。
*ファイルは圧縮されていますので、
画面左のつかいかたもご覧になってください。
また、印刷物以外(メールなど)では使わないで下さい。
相手のパソコンにも、みかちゃんフォントが入っていないと
正しく表示されませんので・・・。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
カレンダー、IPOD講座に引き続き、新講座のご紹介です。
「携帯ストラップ」を作ってみませんか?
お気に入りの写真でお好きな形のストラップを・・・
(橋本先生も熱が入っています)
お友達やご家族の方へプレゼントすると、きっと喜ばれます。
丸型、四角のほか、
ハートやユニフォームタイプがあります。
|
|
暑くなってきました。
コンビニでお昼ご飯と冷奴を買ってレジへ
おねえちゃんが「あたためますか?」
「冷奴はいいです。」
おねえちゃんはムッとしてましたけど
なにか?・・・・