コーヒーを紅茶に変える方法ってご存知でしょうか?
夜、コーヒーが無くなり、スーパーで袋入りを買ってきました。
スプーン1杯のコーヒーと砂糖を少し入れてお湯を注ぐと、
うーん いい香り。
かき回して飲んだら、
口の中が、ザラザラしています。
変わったインスタントコーヒーだなぁと思って、
パッケージに書いてある「飲み方」をよーく読むと、
なんと、ドリップ用のコーヒー。
当然、コーヒーフィルターでろ過して、飲むものでした。
あわてて、成城石井でペーパーフィルタを買ってきましたが、
あっ、ドリッパーも無い。
今度は、アトレへ行って、ドリッパーを購入。
何事も無かったかのように((^^♪)
ゆっくり芳醇馥郁たるコーヒーを味わいました。
一杯目が飲み終わり、おかわりをしようと
再び、お湯を注ぎます。
味は薄くなりますけど、まだインスタントよりおいしい。
1時間くらい経って、3杯目にも挑戦しましたが・・・
今度は、コーヒーの香りがほとんどしません。コクもありません。
しかも、まるで紅茶のような色です。
コーヒーが紅茶に変わります。ただし、色だけですけど
ぜひ、お試し下さい。(笑)
---------------------------------------------------------------
■パソコンのこんなこと■
IPODのテキストができました。
音楽をお気に入りのCDから取り込んだり、
インターネットから購入して、IPODで聴けます。
IPODには、3種類あって、
1. 大容量なIPOD。100時間のビデオが記録できます。音楽なら20,000曲
2. IPODnanoミュージックビデオや音楽が約1,000曲(容量が4Gで)
3. IPODshuffle音楽が約250曲(1G)
もちろん、写真を入れたりもできます。
私は、ひとりさんのお話を歩きながら聴いています。
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願い。
お知り合いの方で、
パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、
ステキなプレゼントをご用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
パソナコンじゅく川越教室 春の新講座のお知らせ
お子さんやお孫さん、
あるいは大好きなペットといつも一緒にいたらうれしいですね。
机の上に、写真を飾っておくのもいいですが、
時々、写真を変えるともっと楽しい!そんなニーズにお応えして、
オリジナルカレンダーを作りました。
おかげさまで好評です。
私もおすすめします。
リングが付いた本格派のカレンダー、
L版と2L版があります。
|
|
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
