今日は全国的にバレンタインデーです。
チョコを贈る人も贈られる人も、みんなウキウキしています。
例によって、
メリーチョコレートがバレンタインデーについて
川柳を募集しました。
かなり、
世相を反映(笑)しているものもあれば、おもしろいものもあります。
いくつかご紹介しますね。
「チョコもらい 離婚ないなと ほっとする」
夫婦間の微妙な感じがよく出ています。とにかく、仲良くやって下さい。
「好きなチョコ 買えばとカネを 渡す妻」
そこまで億劫がらずに、プレゼントしてあげて下さいよ。
一方、
「チョコだけで 射止めた割には 良い夫」や
「義理チョコの つもりの彼と 銀婚式」なんてほのぼのする川柳もあります。
ほっとしますね。
男の悲哀をうたったものもあります。
「自慢チョコ レシート出てきて 妻にバレ」、
「義理チョコを 集めて淋し ネオン川」
バレンタインはどんな一日でしたか?
---------------------------------------------------------------
■パソコンのこんなこと■
パソナコンじゅく川越教室春の新講座
お子さんやお孫さん、あるいは大好きなペットと
いつも一緒にいたらうれしいですね。
机の上に、写真を飾っておくのもいいですが、
時々、写真を変えるともっと楽しい!
そんなニーズにお応えして、
オリジナルカレンダーを作りました。
リングが付いた本格派のカレンダー、
L版と2L版があります。
|
|
これなら、12枚の写真が毎月楽しめますよ。
昔、ながら族という言葉が流行りました。
○○しながら、△△する。
別々なことを同時に、する意味です。
時間の節約にもなるし、効率的です。
車の運転しながら、ビデオを観る ← あぶないです。
ラーメン食いながら、電話をする ← 相手は聞き取れません。
特に、歩いている時は、他にすることがありませんから
私は、ひとりさんや有名な方のいいお話を聞いています。
音楽を歩きながら聴くのもいいですが、
いいお話は何回も聞いていると新たな気づきがあります。
まるで、スルメみたいに噛めば噛むほど妙に味が出てきます。
Ipodやmp3プレーヤー(ウォークマンの軽いタイプ)で、
歩いている時間を有効に使ってみてはいかがでしょうか?
Ipod講座も始めます。
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願い。
お知り合いの方で、
パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、
ステキなプレゼントをご用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
前回紹介したの松岡さんからいただいたスライドショー「花火」
もうご覧になりましたか?
花火が打ちあがるところから炸裂するところまで
あれだけ、花火の全景を捕らえた写真もめずらしいです。
まだまだ、別のテーマのスライドショーがあります。
(すご〜〜〜いのが)
後日、紹介しますね。
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
