本年もよろしくお願いいたします。
もう、2007年1月も半ばです。早いですねぇ・・・
冬は日が短いので、余計に時間が経つのを早く感じます。
お正月いかがお過ごしでしたか?
私の先輩から6日に遅い年賀状が届きました。
でも、ちゃんと手書きです。
先輩の正月が克明に書かれていました。
なんでも、ワニを飲みこみすぎて、おなかをこわしたとのこと。
ワニを・・・?
飲みこんだ・・・?
どうやって・・・?
うーん、あの人なら、やりかねないかも。
しばらく悩んで、
もう一度、年賀状を読み直すと、
とんでもないところに小さな点が
どうやら、ワニじゃぁなくて、ウニのようです。
私の読み間違いです。
どうもすいません。
---------------------------------------------------------------
■パソコンのこんなこと■
ワード、エクセルの最新版が手に入り、さっそく試しています。
今までとガラッと変わっていて、
使いにくいです。(~o~)
スタッフも、時々悩んでいます。
何でも目新しいものは、とっつきにくいですね。
メニューバー、ツールバーなど
画面そのものが大きく変わってしまっています。
反面、カラーの中間色がカンタンに使えたり、
表をプレビューしながら作成できたり、
作業をしながら結果が見える仕組みになっています。
つまり、
確定した後で「あっ間違えた」なんていうことは少なくなるわけですね。
ここがポイントでしょう。
今月末には、
5年ぶりにWindowsのフルチェンジモデルVistaが発売されます。
なんと、セブンイレブンでも予約を受付けています。
しか~~~し、
今のままでまだ十分ですから、急いで買い換える必要ありませんので。
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願い。
お知り合いの方で、
パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、
ステキなプレゼントをご用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
ことばには、言霊(ことだま)があると言われています。
今年は、
このメルマガを、よきことがたくさん訪れますように書いていきたい。
そう願っています。
MP3プレーヤー買いました。
ひとりさんの肉声を歩きながら毎日、聞いています。
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
