朝9時前後の電車で、大きな紙袋を両手にさげた人によく出会います。
終点の1つ手前の南大塚から乗ってきます。
電車が動き出すと、その人は、紙袋をドア近くに置き、
電車内を歩き回ります。
何をしていると思いますか?
あみ棚においてある雑誌を集めること。
その袋の中には、電車の中に置き去りにされた漫画や週刊誌がたくさん。
回収して、どこかへ売りに行くのでしょう?
新手の商売です。
本川越に着くと、
その人は上り電車に乗り換え、また南大塚の駅へ向かいます。
下り電車の方が、成果が上がりますから南大塚で下りに乗り換え・・・
それを何往復もしているようです。
満員電車では動きが取れませんから、ラッシュを過ぎた9時頃が狙い目?
朝の時点で30冊くらいは集めていますから、
1冊100円だとしても小遣い稼ぎになりますね。
散歩をかねて、i-podで音楽を聴きながら、資源の有効利用((^・^))です。
---------------------------------------------------------------
■パソコンのこんなこと■
1ヶ月前にプリンターが故障しました。
紙が入っていかない。(~_~;)
修理に出している間に印刷ができなくては困りますから、
安物のプリンターを買いました。
最近のプリンターは静かですねぇ。
しかも印刷が早い。
インクが無くなるのも速い。←あっ・・・、これは問題ですね。
1週間で無くなりました。
あのインクって、高いですね。
もちろん、
粒子を細かくする工程や不純物を除去する手間がかかることは
理解できますがインクはプリンター機種ごとに専用ですから
ボロ儲けをしている感じです。
携帯と同じように、
プリンターをタダで配ってもインク代で儲かりますね。
オレンジの色は、ジュースとほとんど同じ色。
120円でもいいのではないでしょうか?(笑)
----------------------------------------------------------------
<お友達紹介キャンペーンのお知らせ>
お願い。
お知り合いの方で、
パソコンを勉強したいという方をぜひご紹介下さい。
もし、ご紹介下さった方が入じゅくされた場合、
ステキなプレゼントをご用意しております。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------
<<編集後記>>
急に寒くなりましたので、急いで「どてら」の用意を・・・。
すごくオーバーですよね。いや、どてらですって、
----------------------------------------------------------------
皆様のご自慢の料理を大募集します。
これが我が家の味、自慢のこの一品。
材料、作り方、完成品の写真をお持ち下さい。
教室の料理レシピ集に追加いたします。
お気軽に参加してみてください。
ご質問・ご希望・ご感想などありましたら、こちらをクリックするとメールが書き込めます。
必ず、24時間以内に返信させていただきます。
